2025/10/01味える御膳新着
10月行事食 お月見御膳 (お月見|十五夜|中秋の名月|秋|行事食|完全調理済食品|介護食|無料|試食)
夏の暑さがやわらぎ涼しくなり、色づく木々が美しい秋の季節がやってきました。
秋は実り豊かな季節であり、収穫や文化を祝うさまざまなイベントが盛りだくさんです。
その中でも特に親しまれているのが「十五夜」です。十五夜とは、旧暦の毎月15日の夜を指します。また、旧暦では秋を7月~9月としており、その真ん中にあたる8月15日を中秋と呼んでいました。この中秋にあたる8月15日の夜に昇る月を「中秋の月」と呼び、さらにこの頃の月が特に美しく見えることから、「中秋の名月」と呼ばれるようになったとされています。現代(新暦)は毎年日付が変わり、2025年の十五夜は 10月6日にあたります。